Tuesday, October 28, 2014

UE4 サードパーソンゲーム作成 基礎編1

今日からさっそくゲーム編のチュートリアルにはいります!!!


まず 1本目は、ゲームに必要な作業内容をざっくりとした説明をしてくれます。

Third Person Shooter: TPS (サードパーソン・シューティングゲーム)は第3者の視点でゲームをするため、私はFirst Person Shooter:FPS (ファースト・パーソンショーティングゲーム)より好きです。
FPSは、アバターの美しく繊細なグラフィックがみれないのが残念で・・・

https://www.youtube.com/watch?v=GWbd0Wowwnk&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE&index=59


覚書: 下記はこれかステップバイステップで学んでいきます。
  • FBX Importing
  • Skeleton Assets
  • Persona
  • Input Setup
  • Blend Spaces
  • Animation Blueprints
  • State Machines
  • Character Blueprints

2本目はFBXファイルのダウンロードしさっそくファイルを作成!!いえぇい!

https://www.youtube.com/watch?v=WiHuJcnOuVs&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE&index=60

FBXファイルのダウンロード先はここ


3本目はFBXファイルをUE4に取り入れる方法と スケルトンの説明。

https://www.youtube.com/watch?v=3RqciG2VoI4&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE&index=61






スケルトンを無事取り込めました。
今日の3つの動画はゲーム作成のための準備チュートリアルでした。

がんばんたぞ 私!!



No comments:

Post a Comment