Tuesday, February 10, 2015

海外ドラマ Hannibal(ハンニバル)



映画はもちろんドラマも大好きな私。
最近はまっていたのがこのHannibal(ハンニバル)。
昨夜、シーズン1(全13話)を見終えました。

これが結末?! 
ネタばれになるので結末は言わずとも、ハンニバルのストーリーをざっくりと・・・。

FBIで講師を務めるウィル・グラハムはFBIのジャックに誘われ
殺人捜査の助っ人となります。ウィルは自閉症で人付き合いも苦手。
彼は想像力豊かで 目と閉じれば 殺人犯と共感でき 
殺人シーンをも思い浮かべてしまうほど!! 
そんな 不安定な彼に精神科医のハニバルがサポートをするとかどうとか・・・。
こんなストーリーです。



俳優マッツ・ミケルセンが精神科医を演じる姿は素敵です。
彼はCasinoRoyaleで悪役を見事に演じ、声優としても大活躍!
彼は話し方はもちろん、
芸術、音楽、文学、料理への知識が大変豊富でうっとりします。(*^。^*)

このドラマは残酷なシーンがいたるところに出てくるので
シリアル・キラー、殺人犯等の内容のお話が苦手な人にはおススメできないドラマです。
でも 私はこのスリルを楽しませてもらいました。
こんなシーンも放送あり?!というぐらい過激なシーンもありましたが
博士はもちろんウィルの演技も充分に見応えがあります。

シーズン1の全てのエピソードタイトルが
フランス料理から命名されているところも おしゃれな感じでした。



Hannibal(ハニバル)公式サイトはこちら
IMDb Hannibal サイトはこちら。

No comments:

Post a Comment