今日からUE4勉強2週目にはいりました。
エディター基礎編チュートリアル動画の中で
一番 長かったコンテンツブラウザーが学べる15分。
おくが深い!
https://www.youtube.com/watch?v=kTyOLkCOcZY&index=76&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE
エディター勉強最後の動画は
UI ( User Interface) ユーザーインターフェイスのカスタマイズ。
自分がやりやすくUE4を使いこなすにはこの作業は大切ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=O_UK6UHCNLw&index=77&list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE
タイトル:All UE4 Tutorials 158ビデオ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZlv_N0_O1gaCL2XjKluO7N2Pmmw9pvhE
ここにあるチュートリアルのビデオ数は全部で158です。(きっとどんどん増えそう)
番号1から見ていくとUE4のプログラミングから学ぶことになるので
UE4のエディター 基本の基本をまず学ぶため
番号67~73 Introduction to the UE4 Editor から私は始めました。
番号1から順番にみてくものかと思いきや
私にはチンプンカンプン・・・(>_<;)スタートからハードル高すぎ!
番号は投函された順番らしいので
自分が学びたいチュートリアルから見ていくのが一番ですね。
No comments:
Post a Comment