Tuesday, August 25, 2015

タケノコ : ボードゲーム




先週末は久しぶりのゲームナイト。

ゲームナイトとは?

ボードゲームが大好きな仲間が集まって
最近はまりのボードゲームを夜いっぱい楽しむイベントです。

集まる仲間は毎回同じなんですが・・・。 久しぶりのゲームナイトでもあり
楽しかったぁ~。(*^。^*)

今回のゲームはタケノコ。
ルールは手持ちのカードに示された目標を達成し、そのカードの点数が
一番多く獲得したプレイヤーが勝利となります。 
ざっくりしすぎる説明ですが
手持ちのカードには タケノコを決まった数分集めるとか、タケノコを成長させるとか、
タイルを集めるとか・・・・・。 
パンダを飼育しながら庭師が竹を飼育するコンセプトがかわいらしいゲームです。
 
ボードゲームは国境を越えて本当に素敵なコミニケーションのツールだと思います。
やるからには絶対に勝ちたい私!
負けず嫌いだようなぁ~ってよく思います。>_<;

こういうことにも真剣・熱心になれるのはいいことだ!と、自分に言い聞かせている反面 
ムキになってしまう自分はまだまだ幼いなぁ~。(^。^;)

面白いゲームなのでボードゲームに興味がある方にはお勧めです。



Youtubeでのタケノコ ボードゲームの説明。(英語版)
説明が愉快で楽しいぃ~。
動画初めの4分はゲームの説明ですが その後は4人のプレイが楽しめます。




Amazon タケノコ日本語版はこちら

No comments:

Post a Comment